総会


 5月16日(土)午後6時から、函館国際ホテルにおいて平成27年度の総会・懇親会を開催しました。総会は6時半頃までで引き続き懇親会。純粋に総会だけの出席者数はわかりませんが、たぶん懇親会の来賓を除く21名のほとんどが総会に出てくれていたのだろうと思います。
 懇親会の出席者は来賓3名を含め計24名。来賓は函館市の本吉勲企画部次長と、ハリファックスのセント・メリーズ大学から北海道教育大学函館校に派遣されていた交換教授、ターナウスキー名誉教授と奥様のヨランタさん。ターナウスキー名誉教授は昨年も来ていたのですが、時期的に当協会の行事がない時期であり、お仕事の関係でなかなか歓迎行事を行える日程が決められず、やっと帰国直前に役員と教育大の関係者だけで集まって歓送迎会を開いたのでした。その記事は前年度の記録をご覧下さい。
 今年はちょうどこの総会・懇親会と重なる時期に来てくれたので、多くの会員と交流することができました。ご夫妻とも、とても楽しんでくれたようです。以下、その時の写真を少々。但し少々と言っても結構多いので、まずは総会の風景から。


奥平理事による司会進行
会長挨拶
三役の席
会場風景1
会場風景2
議事進行
 恒例により会長が議長となります。
事務局長による議案の説明
会場全景
尾崎会計担当理事による会計報告
監事による会計監査報告